andGIRL

andGIRL

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
  • Pinterest
【今年の母の日は、collective.で特別なギフトを】上質なアイテムに感謝の気持ちを込めて贈る、母の日限定ギフトを販売のメイン画像
TAKAMI HOLDINGS株式会社
受付期間:4月18日(金)~5月2日(金)

 国内外のウエディング、MICEマネジメント、レストラン事業をはじめ、ホスピタリティを持って上質なライフスタイルを提案するTAKAMI BRIDAL (高見株式会社、本社:京都市下京区、代表:高見重行)が運営するオンラインストア「collective.(collective-store.com)」より、大切な方に感謝を伝える母の日限定ギフトが登場。本日4月18日(金)より、予約受付を開始いたします。





 collective. (コレクティブ)は、“大切な方と過ごす特別なひとときや、何気ない日常を豊かに彩る”をコンセプトに、世界各国から厳選したワンランク上のアイテムを取り揃えるオンラインストアです。

 そんなcollective.では、花本来の美しさを生かし空間をコーディネートするLILY ROSE(リリーローズ)デザインのカーネーションブーケをはじめ、母の日にぴったりの7種類のギフトをご用意。
 毎年ご好評をいただいている東京・南青山に位置するRistorante-italiano Etruschi(リストランテ イタリアーノ エトゥルスキ)の人気商品「宝韶寿レモンのトルタ」とフラワーアレンジメントをセットにした数量限定ギフトに加え、collective.の人気アイテムにカーネーションのミニブーケや1輪ブーケを添えられるギフトオプションも新たに登場。選べるアイテムには、ニューヨーク発のバッグブランド「bag-all」のポーチや、アロマが香るバスアイテム、スタイリッシュなハンドソープなど、贈る方に合わせて選べるラインアップが揃います。

 母の日限定ギフトのお申し込みは5月2日(金)まで。
 この機会に、大切な方へ「ありがとう」の気持ちを込めた上質なギフトをお贈りください。

◼︎商品詳細

レモンのトルタとフラワーアレンジメントセット ¥8,800

レモンのトルタとおまかせミニブーケセット ¥4,400

<レモンのトルタ>
自家製で発酵乾燥させた「奇跡のレモン」と呼ばれる完全無農薬で育てられた希少な宝韶寿レモンを使用。やさしい酸味の果汁と苦味のない皮をたっぷりと使い、シチリア産のアーモンドパウダーとともに丁寧に焼き上げました。


MOTHER’S DAY FLOWER BOX ¥11,000

MOTHER’S DAY FLOWER BOUQUET ¥5,500


【ギフトオプション】

ミニブーケ ¥1,650

シングルブーケ -カーネーション- ¥1,100

※シングルブーケではバラもお選びいただけます。
※本オプションは同時にご購入いただく母の日対象商品に追加してご利用いただけます。単品でのご購入はできませんのでご注意ください。


特別なシーンから大切な人との日常まで、さまざまなライフステージにおいて、日々を素敵に彩り、ときめきやワクワクを感じる、心地よくいられるモノを集めたオンラインストア。ニュースレター会員様限定で、人気の美容家電やサロン向けヘアケアなどをスペシャルプライスでご案内しています。
web. collective-store.com






花本来の美しさを感じさせるきめ細やかなアレンジメントから、ウエディングやイベントの空間コーディネートにいたるまで、フラワーで自由な空間をデザインするフローリストチーム。






ミシュランに並ぶイタリアンのグルメ格付けデジタルガイド「GAMBERO ROSSO(ガンベロ・ロッソ)」において、5年連続ドゥエ・フォルケッテを獲得。野菜・肉・魚などの自然の恵みを丁寧に使った自由で独創的なイタリア料理をご提供しています。

address. 東京都港区南⻘山3-15-12 
tel. 03-3470-7473
web. etruschi.jp


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

編集部おすすめ記事

【4月の運勢・魚座】魅力爆発で運命のカレが接近中♡も、周囲の嫉妬に注意して【12星座別・当たるって大評判!アンフィンの星占い】

FORTUNE

2025.04.05

【4月の運勢・魚座】魅力爆発で運命のカレが接近中♡も、周囲の嫉妬に注意して【12星座別・当たるって大評判!アンフィンの星占い】

ツボ押しと温灸で血行を改善♡自宅で手軽にはじめられる温活習慣

LIFESTYLE

2025.03.11

ツボ押しと温灸で血行を改善♡自宅で手軽にはじめられる温活習慣