andGIRL

andGIRL

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
  • Pinterest
物価高の中でも食卓を楽しむ新提案!「限界麺」が節約の味方に『「Cook Do(R)」オイスターソース 限界麺』4月23日(水)より期間限定で渋谷にオープンのメイン画像
味の素株式会社
1皿50円(税込)の限界価格!藤原竜也さんと思わず目が合う看板に注目。来場者には家でも簡単に作れる「限界麺」レシピを配布。

 味の素株式会社(社長:中村 茂雄、本社:東京都中央区)は、昨今の物価の上昇や出費が重なる新生活シーズンに、家計を賢くやりくりする節約術へのニーズが高まりを見せていることを受けて、「Cook Do(R)」オイスターソースをベースとした調味料と麺を和えるだけでやみつきになるおいしさが魅力の「限界麺」を開発。オイスターソースの新たな楽しみ方としてご提案いたします。それにともない、実際に「限界麺」を提供する店舗『「Cook Do(R)」オイスターソース 限界麺』を2025年4月23日(水)から28日(月)の6日間、渋谷に期間限定オープンします。





 総務省が今年1月に発表した2024年の消費者物価指数によると、生鮮食品を除く総合指数は前年比で2.5%上昇し、約30年ぶりに3年連続で2%を超えました。今年に入っても原材料の価格高騰は続き、物価の上昇についてのニュースが連日報道されています。加えて、新生活シーズンの4月は出費が重なり、節約志向が高まる時期でもあります。この状況を踏まえ、材料費を抑え、節約しながらもおいしく食事を楽しんでいただきたいという想いから「限界麺」を開発しました。「限界麺」は、お好みの麺を「Cook Do(R)」オイスターソースをベースとした特製の「限界麺タレ」と和えるだけのシンプルなメニューとなっています。安価なのに、やみつきになるおいしさ。さらに色々な麺と相性が良いことや、お好みで自由にトッピングを乗せられるアレンジ性の高さもあって、物価高のなかでも工夫次第で食卓を楽しむことができるレシピです。期間限定の店舗では中華麺、うどん、パスタの3種の「限界麺」を1皿各50円(税込)で提供します。ほかにもひき肉、卵黄、小松菜の有料トッピングや、卓上にある調味料などを使ってカスタマイズすることで自分だけの「限界麺」を作ることができます。来場者には「限界麺」を自宅で簡単に作ることができるレシピも配布。食事を作る気力が湧かないいわば「限界」な状況でも、食卓を楽しむための工夫として広がることを期待しています。

■店舗概要
店舗名:「Cook Do(R)」オイスターソース 限界麺
期 間:2025年4月23日(水)~4月28日(月)
営業時間:11:00~19:00
      ※4月23日(水)は14:00~19:00
       4月28日(月)は11:00~16:00
実施場所:ZeroBase渋谷 1F (〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-5-8)
金 額:1皿50円(税込)
※限界麺単品の料金
※電子決済&現金対応

提供メニュー
 店舗で提供できる「限界麺」のメニューは中華麺、うどん、パスタの3種となります。好きな麺を選んで、有料トッピングや、卓上の調味料を使ってカスタマイズすることで自分だけの「限界麺」を作ることができます。「Cook Do(R)」オイスターソースをベースとした特製の「限界麺タレ」で和えるだけのシンプルだけどやみつきになる味わいをぜひお楽しみください。

■提供メニュー(電子決済&現金対応)
 「限界麺」 全3種
 ・限界麺 ~基本~ (中華麺)
 ・限界麺 ~うどん~
 ・限界麺 ~パスタ~
 金額:各50円(税込)

■追加トッピングメニュー(電子決済&現金対応)
 ・ひき肉
 ・卵黄
 ・小松菜
 金額:各50円(税込)








■レシピ監修者 料理人 東山広樹さんによる「限界麺」解説


 「限界麺」は、ゆでた麺に「Cook Do(R)」オイスターソースを使った「限界麺タレ」を和えるだけで超絶うまい、コスパ&タイパ抜群の一品です!
 「超クイックな提供」「価格が安い」「味が軽く食べやすい」という点から、中国で最もメジャーで一番よく食べられている料理である拌麺(ばんめん)を参考に、日本人が食べやすいレシピを開発しました。
 「限界麺」は、とにかく簡単にできることにこだわったので、ご家庭で誰でも簡単に作ることができ、さまざまな種類の麺に合う味に仕上げています。パスタなど“オイスターソースとの組み合わせ”において意外性のある麺にもよく合い、バターと絡めて食べると最高です!この「限界麺タレ」に関しては電子レンジで簡単に作ることができるのもポイントです!こんなに簡単なのに、“まだどこにもない美味しさ”がある料理が完成したと自負しております!ぜひ、新しい麺の世界をお楽しみください!




<東山広樹さん プロフィール>
株式会社マジでうまい 代表取締役
汁なし担々麺専門店「タンタンタイガー」の創業者。
現在は、会員制レストランを主宰、飲食業のレシピ開発などを行っている。
年間400軒超の飲食店を食べ歩きし、料理のおいしさについてとことん追求。
日本一マニアックな料理ブログ「Cooking Maniac」も運営している。
X(@h_gashiyama)のフォロワー数は6.9万人超(2025年4月現在)
(東山広樹 | Cooking Maniac:x.com/h_gashiyama)

■店舗装飾について
 過去にSNSで大きな話題を呼んだ『レタス保存用新聞』広告にも登場した俳優の藤原竜也さんが今回は店舗の外観に登場。街中を見つめる巨大な藤原さんの目と、思わず目が合ってしまう仕掛けで、誰もが注目するビジュアルになっています。さらに店内では「限界麺。限界価格で提供中。」のステートメントを展示。賢く節約しながらも、手軽でおいしい食卓を楽しんでほしいという思いを込めました。






■商品概要
■「Cook Do(R)」オイスターソース商品概要
(1)製品名:「Cook Do(R)」(中華醤調味料)オイスターソース
(2)特長:国内工場で丁寧につくったコク深くまろやかな味わいが特長のオイスターソースです。こだわりの2種類のオイスタ―エキスを使用し、独自製法にて製造することで、一層コク深くまろやかな味わいになりました。程よいトロミで素材になじみやすく、いつもの炒め物や中華メニューがワンランク上の本格的な味付けに仕上げられます。
(3)容量:110g/200g
(4)価格:オープン価格
(5)賞味期間:13カ月(常温未開封)
・ブランドサイト:https://www.ajinomoto.co.jp/cookdo/lineup/jan_001.html






味の素グループ概要
 味の素グループは、“Eat Well, Live Well.”をコーポレートスローガンに、アミノサイエンス(R)で、人・社会・地球のWell-beingに貢献し、さらなる成長を実現してまいります。
 味の素グループの2023年度の売上高は1兆4,392億円。世界34の国・地域に拠点を置き、商品を販売している国・地域は130以上にのぼります(2024年現在)。詳しくは、https://www.ajinomoto.co.jp/ をご覧ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

編集部おすすめ記事

【相席スタート・山﨑ケイ連載 vol.17】『悩める女子の恋愛&婚活お悩み相談室 Part.3』


LOVE

2021.10.09

【相席スタート・山﨑ケイ連載 vol.17】『悩める女子の恋愛&婚活お悩み相談室 Part.3』


保湿力だけじゃない魅力がたっぷり♡Joliyen.の「バランシングリップバーム」が優秀すぎる!

Beauty

2025.04.08

保湿力だけじゃない魅力がたっぷり♡Joliyen.の「バランシングリップバーム」が優秀すぎる!