andGIRL

andGIRL

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
  • Pinterest
  • TikTok
東京の魅力を凝縮した乗車券付き観光チケット「Tokyo City Pass」に新たに4施設が参画します!のメイン画像
東京メトロ
さらにおトクになり、東京のプレミアム体験が45~85%オフ

 



 東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:小坂 彰洋、以下「東京メトロ」)と交通・観光プラットフォーム事業を展開するリンクティビティ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:孔 成龍、以下「リンクティビティ」)は、2025年11月27日から新たにワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ ハリー・ポッターほか3施設(総称して以下「追加ご参画企業」という。)をお迎えし、インバウンド向け観光チケット「Tokyo City Pass」(以下「本商品」)を、東京観光される方にとって更に魅力ある商品といたしました。

 本商品は、1.東京スカイツリー(R)や東京タワー、チームラボプラネッツTOKYO DMM.comなどの東京を代表する観光スポット(選択制スポット)と、2.浅草寺で線香をあげる体験や昔ながらの銭湯に入る体験など、訪日外国人旅行者に知ってもらいたい東京ならではの観光スポット(周遊スポット)、3.東京の地下鉄乗り放題の乗車券「Tokyo Subway Ticket」、4.クーポンがセットになった観光商品です。例えば、「選択制スポット」東京スカイツリー(R)1日券3,900円を休日にご利用いただいた場合、内訳としてスカイツリー天望デッキ入場料2,300円(休日料金)と地下鉄乗車券800円、残りの800円分だけで、浅草寺等の「周遊スポット」4,700円分が利用できるおトクなセットプランとなります(80%オフ)。おトクに東京のプレミアム体験を楽しめる本商品は、訪日外国人旅行者はもちろん、日本にお住まいの方も東京旅行等でご利用いただけます。
 
 この度の新規参画では、アジアで唯一、映画「ハリー・ポッター」シリーズと「ファンタスティック・ビースト」シリーズの映画制作の舞台裏を体験できる「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ ハリー・ポッター」の入場チケットをはじめ、サンシャイン水族館の入場チケット、京成スカイライナー片道チケットが選択できるようになり、周遊スポットでは、「つきじ丸武」の焼き玉を提供いたします。

 東京メトロ、リンクティビティと追加ご参画企業は、今後も増え続けると見込まれるインバウンド需要に対し、利便性の高い企画乗車券や乗車サービス、魅力的な都市内観光「City Tourism」の提供を通じて、首都東京の持続的な発展に貢献してまいります。
「Tokyo City Pass」について(詳細)
1.「Tokyo City Pass」商品概要
 「Tokyo City Pass」は、メインとなる観光施設を選択いただく【A】選択制スポットと、総額5,500円分以上の【B】TCPサービスをセットにして、最低3,900円からご利用いただけるおトクな観光チケットです。
 全3種類(1~3日券)あり、お客様のご旅程に応じて自由にご選択いただけます。商品購入時に、選択制スポットを選択、予約することができ、また周遊スポットは全施設を予約なしで期間内各1回、ご利用いただけます。
 



【A】選択制スポット以下1.~10.のプランから1つ選択いただきます。

■ 通常版

1day 3,900円 2day 4,800円 3day 5,600円
1. 東京スカイツリー天望デッキ
2. 東京タワーメインデッキ
3. 六本木ヒルズ・東京シティビュー

■ 通常版+京成スカイライナー

1day 6,400円 2day 7,300円 3day 8,100円
1. 上記1.~3.のプランから1つ選択+京成スカイライナー(片道チケット)

■ 拡張版

3day 7,200円~(一部旅行代理店では1dayと2dayの販売あり)
5. 東京タワーメインデッキ+東京スカイツリー天望デッキ
6. 東京タワーメインデッキ+六本木ヒルズ・東京シティビュー
7. 東京タワーメインデッキ+アートアクアリウム美術館GINZA

■ チームラボプラネッツ版

1day 6,100円~ 2day 7,000円~ 3day 7,800円~(料金変動制)
8. チームラボプラネッツTOKYO DMM.com

■ ハリー・ポッター版

1day 8,900円~ 2day 9,800円~ 3day 10,600円~
9.ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ ハリー・ポッター

■ サンシャイン水族館版

1day 4,500円~ 2day 5,400円~ 3day 6,200円~(料金変動制)
10. サンシャイン水族館

【B】TCPサービス…魅力的な周遊スポットや地下鉄乗り放題等の総額5,500円以上!

■ 周遊スポット

全5施設を各1回利用できる(総額4,700円) 
・RED° TOKYO TOWER:1時間お試しチケット             ※通常2,300円
・東京ドームシティアトラクションズ:カラオケ付観覧車ビッグ・オー  ※通常1,000円
・寿湯 (稲荷町駅):銭湯・サウナ・タオル付き       ※通常1,000円
・浅草寺:線香をあげる体験        ※通常 200円
・つきじ丸武(築地駅):焼き玉         ※通常 200円

■ TokyoSubwayTicket

・東京メトロと都営地下鉄全線乗り放題のチケット
TokyoSubwayTicket24h通常800円~72h通常1,500円がついてくる!

■ TCP特典スポット

・東京豊洲 万葉俱楽部: マル得セット入館料3,850円から350円を割引!
※現地バーコード決済に限る

2.各セットプランの周遊スポット割引率
各セットプランの割引率は、選択制スポット毎にアクセスしやすい周遊スポットが変わるため、変動いたします。詳しくは下表をご参照ください。
(略称)TCP:Tokyo City Pass、TST:Tokyo Subway Ticket

                                          (円単)

※1 RED° TOKYO TOWER2,300円、東京ドームシティ アトラクションズ1,000円、寿湯1,000円、浅草寺200円、つきじ丸武200円の合計です。
※2 5.,6.,7.の拡張版は3日券の料金で算定しております。

3.販売先
(1)Tokyo City Pass WEBサイト 
URL: https://tokyocitypass.com/ja/#tickets
(2)オンライン旅行代理店
Klook( https://www.klook.com/ja/activity/155410-tokyo-city-pass-1day/?spm=SearchResult.SearchResult_LIST&clickId=b4e32145ce)やKKday( https://www.kkday.com/ja/product/279586 )など世界各国のオンライン旅行代理店で販売中

4.購入・利用の流れ
(1)購入方法



(2)一部選択制スポットの方法



(3)乗車券使用方法



(4)選択制スポットでの使用方法



(5)周遊スポットでの使用方法



5.モデルルート 
(1)1day「はじめての東京は京成スカイライナーで」



(2)1day「雨の日でも楽しめる東京」



(3)2day「東京の新旧観光名所を巡る」



※印の場所はTCP・Tokyo Subway Ticket「ちかとく」のサービスではございません。Tokyo Subway
Ticketで観光名所をお巡りください。

リンクティビティ株式会社について
 リンクティビティは、鉄道・バスなどの交通機関や観光施設と、世界中の旅行会社・Online Travel Agency(以下「OTA」)をつなげるチケットのBtoB取引プラットフォームや、交通・観光事業者・自治体に各種業務効率化サービスを提供しています。

< 交通・観光Platform事業イメージ >

本社所在地: 東京都千代田区内幸町2-1-6 日比谷パークフロント 19F
代表者: 孔 成龍
主な事業内容: 交通・観光Platform事業
コーポレートサイトURL: https://www.linktivity.co.jp/

(参考)Tokyo Subway Ticket販売サイト( https://www.tokyometro.jp/tst/en/index.html )



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

編集部おすすめ記事

【5泊7日ハワイ旅行】パッキングはどうする?YouTubeも人気!人気デザイナーSAORIさんのスーツケースの中身

TRIP

2025.08.20

【5泊7日ハワイ旅行】パッキングはどうする?YouTubeも人気!人気デザイナーSAORIさんのスーツケースの中身

【相席スタート・山﨑ケイ連載 vol.16】『悩める女子の恋愛&婚活お悩み相談室 Part.2』

LOVE

2021.10.02

【相席スタート・山﨑ケイ連載 vol.16】『悩める女子の恋愛&婚活お悩み相談室 Part.2』