andGIRL

andGIRL

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
  • Pinterest
  • TikTok
香川県の特産品”和三盆”の副産物である”糖蜜”から作られたホワイトラム「RON SETO WHITE」を販売開始!のメイン画像
美馬産業株式会社
2025年9月8日、香川県の馬宿蒸溜所で製造したホワイトラム「RON SETO WHITE」を販売開始します。

美馬産業株式会社(本社:徳島県徳島市佐古 / 代表取締役:美馬 宏行)は、2025年9月8日(月)に、馬宿蒸溜所(香川県東かがわ市馬宿)で製造したホワイトラム「RON SETO WHITE」をリリースします。

馬宿蒸溜所のホワイトラム「RON SETO WHITE」

和三盆糖蜜を使用したラムの蒸溜所である「馬宿蒸溜所」(以下:馬宿蒸溜所)は「サトウキビと和三盆の価値を最大化する」をミッションに事業を推進をしています。
をはじめとしてサトウキビや和三盆の周りにある、今だ価値化されてないものに価値を見出し、生産や販売をすることで和三盆やその周辺の文化、産業の活性化を目指しています。

和三盆をつくる過程で出てくる糖蜜の一部が廃棄されていた事実からラム作りを決意し、2019年より西野金陵株式会社(本店:香川県仲多度郡琴平町)の協力のもと製造を行いました。販売に際してはクラウドファンディングを実施し350万円を超える支援を集め、香川県内のみならず全国のバーや飲食店でご好評をいただきました。

そのような中で2022年に蒸溜所の建設計画を発表し、2回目のクラウドファンディングを実施しました。1,400万円を超える支援を集め、2023年に着工。2024年4月には製造免許を取得し、8月に初蒸留を実施しました。試行錯誤を繰り返していく中で製造も安定し、十分な量の原酒が確保できたため、今年9月8日(月)に馬宿蒸溜所の定番品「RON SETO WHITE」の販売を開始する運びとなりました。



RON SETOについて


地元香川県の特産品「和三盆」の”糖蜜”を用いて作られたホワイトラムです。

▼商品概要

商品名:RON SETO
品目:スピリッツ(ラム)
内容量:700ml
アルコール度数:40%
原材料名:糖蜜(香川県製造)
希望小売価格:2420円(税込)
発売日:2025年9月8日(月)
販売場所:全国の酒販店様、馬宿蒸溜所直営店「RUM STAND UMAYADO」及びオンラインショップ

▼商品説明

香川県東かがわ市で和三盆糖蜜を使用したラムの製造をしている馬宿蒸溜所がお届けする定番商品「RON SETO WHITE」。
RON SETOはスペイン語で「瀬戸内のラム」という意味になっています。
瀬戸内の気候の穏やかさや、和三盆糖の特徴でもある優しい甘さを感じられる香りが特徴のジャパニーズラムです。

モヒートやソーダ割りなどでお楽しみください。

会社概要

会社名:美馬産業株式会社
所在地:徳島県徳島市佐古二番町1-14
代表者名:美馬 宏行
資本金:10,000,000円
サイトURL:https://www.umayado-distillery.com/

お問い合わせ先

〔担当者〕夛田(ただ)
〔E-mail〕info@umayado-distillery.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

編集部おすすめ記事

手抜きメイクはNG!トレンドの華奢メガネは色で遊んでおしゃれ度UP♡

BEAUTY

2025.06.01

手抜きメイクはNG!トレンドの華奢メガネは色で遊んでおしゃれ度UP♡

【なにわ男子・大橋和也】多面性のある役・菅原優我との共通点は?新ドラマ『リベンジ・スパイ』ロングインタビュー|andBOY Vol.04

andBOY

2025.07.12

【なにわ男子・大橋和也】多面性のある役・菅原優我との共通点は?新ドラマ『リベンジ・スパイ』ロングインタビュー|andBOY Vol.04