PR TIMES
「赤玉プレミアムブレンデッドワイン」新発売
サントリーホールディングス株式会社
― サントリーの原点「赤玉」ブランドから新登場 ― ― 醤油や砂糖、みりんを使う日本の食を引き立てる味わい ―

サントリー(株)は、「赤玉プレミアムブレンデッドワイン」を9月16日(火)から全国で新発売します。
当社は、お客様のさまざまなニーズに着目し、お酒の新たな需要を創造することに注力しています。ワインは洋食と合わせて楽しむものとのイメージが強く、食事中にワインを飲みたいが飲用機会が乏しいお客様が多いと考えられます。そのような方にもっと気軽にワインをお楽しみいただくため、“日本の食を引き立てる”ことを追求した「赤玉プレミアムブレンデッドワイン」を開発しました。
「赤玉」は、サントリー創業者の鳥井信治郎が1907年に発売し一世を風靡した「赤玉ポートワイン」に始まる、サントリーの原点であり、日本のワイン文化を開拓したブランドです。今回、同ブランドから「赤玉プレミアムブレンデッドワイン」を発売することで、日本の食卓に日常的にワインが並ぶ文化の創造に挑戦するとともに、国内ワイン市場の活性化を目指します。
●中味・パッケージについて
中味は、醤油や砂糖、みりんなどの、繊細な味わいとほんのりとした甘みが両立する日本の食に合うよう、新鮮で華やかなぶどうの香り立ち、熟成感や複雑さのある味わい、心地よい余韻が感じられるワインに仕上げました。当社が培ってきた多様なお酒づくりの知見を生かし、複数の厳選したワインにブランデーやハーブスピリッツといった原料酒をブレンドしています。
パッケージは、太陽を模したロゴで「赤玉」ブランドの新商品であることを表現するとともに、金色の背景により高級感のあるデザインを目指しました。また、「日本の食を引き立てる赤ワイン」の文言で、中味の特長をわかりやすく訴求しています。
― 記 ―
▼商品名・容量/容器・アルコール度数
「赤玉プレミアムブレンデッドワイン」
750ml/瓶 12%
▼発売地域 全国
▼価格 オープン価格
▼品目 甘味果実酒
▼「赤玉」ホームページ
https://www.suntory.co.jp/wine/original/akadama/
▽本件に関するお客様からの問い合わせ先
サントリーお客様センター https://www.suntory.co.jp/customer/
以上
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
― サントリーの原点「赤玉」ブランドから新登場 ― ― 醤油や砂糖、みりんを使う日本の食を引き立てる味わい ―

サントリー(株)は、「赤玉プレミアムブレンデッドワイン」を9月16日(火)から全国で新発売します。
当社は、お客様のさまざまなニーズに着目し、お酒の新たな需要を創造することに注力しています。ワインは洋食と合わせて楽しむものとのイメージが強く、食事中にワインを飲みたいが飲用機会が乏しいお客様が多いと考えられます。そのような方にもっと気軽にワインをお楽しみいただくため、“日本の食を引き立てる”ことを追求した「赤玉プレミアムブレンデッドワイン」を開発しました。
「赤玉」は、サントリー創業者の鳥井信治郎が1907年に発売し一世を風靡した「赤玉ポートワイン」に始まる、サントリーの原点であり、日本のワイン文化を開拓したブランドです。今回、同ブランドから「赤玉プレミアムブレンデッドワイン」を発売することで、日本の食卓に日常的にワインが並ぶ文化の創造に挑戦するとともに、国内ワイン市場の活性化を目指します。
●中味・パッケージについて
中味は、醤油や砂糖、みりんなどの、繊細な味わいとほんのりとした甘みが両立する日本の食に合うよう、新鮮で華やかなぶどうの香り立ち、熟成感や複雑さのある味わい、心地よい余韻が感じられるワインに仕上げました。当社が培ってきた多様なお酒づくりの知見を生かし、複数の厳選したワインにブランデーやハーブスピリッツといった原料酒をブレンドしています。
パッケージは、太陽を模したロゴで「赤玉」ブランドの新商品であることを表現するとともに、金色の背景により高級感のあるデザインを目指しました。また、「日本の食を引き立てる赤ワイン」の文言で、中味の特長をわかりやすく訴求しています。
― 記 ―
▼商品名・容量/容器・アルコール度数
「赤玉プレミアムブレンデッドワイン」
750ml/瓶 12%
▼発売地域 全国
▼価格 オープン価格
▼品目 甘味果実酒
▼「赤玉」ホームページ
https://www.suntory.co.jp/wine/original/akadama/
▽本件に関するお客様からの問い合わせ先
サントリーお客様センター https://www.suntory.co.jp/customer/
以上
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ